世界の政治や経済、社会情勢などを扱う「Newsweek日本版」が企業などのSDGsの取り組みを広く紹介し、国内外の読者や有識者がすぐれた取組みを表彰する「SDGsアワード」に(株)キッツがエントリーしました。
この度、SDGsパートナー企業の事例記事ページに、アクアレスキューでの水供給の取り組みが紹介されました。
Newsweek日本版ホームページ:「ブランドストーリー」
安心な水にアクセスできる「当たり前」を「移動する浄水場」で支える...キッツが挑む水供給の未来|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
アクアレスキューが軽量・コンパクトで重機進入が困難な地域でも人力搬入できること、可搬式のため平時だけでなく、災害時にも活用できる「移動できる浄水場」として注目を集めていること、令和6年能登半島地震の際に自衛隊が設置した避難所に入浴支援を行ったことなどが紹介されました。
アクアレスキューをはじめ、弊社が取り組んできた水処理技術をさらに発展させ、これからも安全・安心な水の供給、SDGsの目標の実現に向けて取り組んでまいります。
|
|