広島水道展出展・水道研究発表会のご案内(更新情報)

お役立ち資料
ダウンロード
価格表
ダウンロード
カタログ
取扱説明書
TOP 更新情報
お知らせ製品情報導入事例導入事例掲載記事SGS便り メディア掲載情報一覧
製品情報
製品情報 カタログ・取扱説明書 浄水お役立ち記事・コラム 製品紹介動画 メンテナンス バルブって何だろう? バルブの基本構造
導入事例
設置までの流れ 導入事例 導入事例掲載記事
お問い合わせ
よくあるご質問 お問い合せフォーム
採用情報 会社情報
トップメッセージ SGS Vision 会社概要 沿革 営業拠点 SPS 品質・環境・安全 地域未来牽引企業
SGS NEWS
Top > 更新情報 > 広島水道展出展・水道研究発表会のご案内
広島水道展出展・水道研究発表会のご案内
公開日:2025年10月06日
2025年10月29日~31日、日本水道協会 令和7年度全国会議・水道研究発表会と同時開催の
広島水道展に出展いたします。

 

 ■展示製品■

  

  ・開閉台をモデルチェンジ。独自の密封構造と耐食性・耐候性にすぐれた塗装で長期使用に最適な

   「密封式開閉台」   

 

  ・老朽化した補修弁の補強・延命に役立つ補修弁補強金具をバージョンアップし、内径拡張機能を追加

   して取付性を改良

 

  ・ボルトを締め付けるだけの簡単施工のVS-NOVO形ソフトを、塩ビ管、鋼管のどちらにも対応可能に

   バージョンアップしたVS-NOVOソフトⅡ

 

  1枚であらゆるフランジに対応、耐震補強に最適なフランジ接合部材「マルチガスケットのゴム材に

   耐塩素性EPDMを採用。絶縁ガスケット・屋外配管に使えるマルチガスケットPlus」のラインアップ拡大

 

  ・小型・軽量な急速空気弁のミニアロイ空気弁がモデルチェンジ。鉛フリー(Lead Free)タイプになった

   「ミニアロイ空気弁LF

    

  ・平常時は浄水場として、災害時には給水拠点として、1台2役として使える可搬式膜ろ過装置として

   好評なアクアレスキュー  

 

 

  などの新製品やお役に立てる製品を多数展示しております。

 

       開催日 : 10月29日(水)〜31日(金)
       場   所 : ひろしまゲートパーク

       ブース : No.5

 
 水道研究発表会では、

 分散型水道システムにおける課題と解決方法 ー山間部、離島に求められる浄水装置ー

 をテーマ に発表いたします。

             発表日時:10月31日(金)12:10 〜 13:40 

                  第4会場(ホテルメルパルク広島6階 瑞雲①)

 

 みなさまのお越しをお待ちしております。

 

 

 

入場は無料です。ご来場には事前登録が必要ですので、

一般社団法人日本水道工業団体連合会(水団連)のホームページからご登録お願いいたします。

水団連 広島水道展ホームページはこちら

広島水道展ロゴ

 


お問い合わせ

製品や会社についてのお問い合わせは、お問い合わせフォームをご利用ください